〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

学校たんけん(1・2年生) 〜4月24日〜

職員室前にて。
子どもたちが描いた絵は、教頭先生だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生) 〜4月24日〜

校長室前にて。
ポイントを回ったら、2年生からシールがもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生) 〜4月24日〜

校長室前にて。
各ポイントには、2年生が立っていて、その教室がどんなところか教えてくれます。
各教室を紹介する絵も2年生が描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生) 〜4月24日〜

2年生の付き添って、1年生が学校たんけんに出発します!
1年生は、2年生に「くびかざりカード」をかけてもらい、校内の特別教室などを回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜4月24日〜

「おはようございます!」
今日は土曜授業。
子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 個人懇談会
7/16 個人懇談会
7/19 給食終了
終業式(5時間授業)
大掃除
7/20 夏季休業
7/21 夏季休業
荷物点検(5・6年)