11月20日作品展・学習参観1.4.5年 11月21日作品展・学習参観2.3.6年
TOP

1年生 算数の文章題

画像1 画像1
1年生は、算数の時間に、【たし算の文章題】に取り組みました。
「全部で何匹ですか。」と尋ねられた時は、「○匹」と答えることを学習しました。また、数字によって「匹」の読みが「ひき」、「ぴき」、「びき」に変わることも確かめました。

4年生 水泳指導

画像1 画像1
今日は4年生の水泳指導の日ですが朝から雨。雨雲レーダーの動きも調べ、13:00から14:30の間は雨が止むことから、4年生は時間を短めにして入水しました。
けのび・ばた足・クロールの練習をしました。

5年生 算数の学習

画像1 画像1
5年生の今日の算数の学習は、とても大切な学習です。AはBの0.4倍といった感じで、何倍にあたるかを小数で表します。割合の学習につながる大切なところで、この単元をしっかり理解しておくことが、この後の学習を進めるうえで欠かせません。
5年生の算数は、今後算数に苦手意識を持つかどうかの分かれ道です。しっかり反復練習をし、理解しておくことが大切です。
宿題はもちろん、まちがえた問題のやり直しなど、ご家庭でもしっかり復習をするようにお声がけをお願いします。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
1年生は、国語の学習で「どうやって みを まもるのかな」を学習しています。動物が自分の身を守るためにどのような特徴を持っているかが書かれた説明文で、各動物の特徴を読み取りやすい構成にまとめられています。子どもたちは、各動物の特徴を教科書から読み取ってワークシートにまとめますが、動物が変わっても学習の流れは変わらないため、情報を整理しやすいように工夫されています。まとめたワークシートは、ノートに糊付け。1年生は今、学習の進め方を学んでいるところです。

カタカナの学習は「ク」まで進みました。
今週中に「カ行」を終えることができそうです。

2年生 テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、テスト返しをして、正解の確認をしていました。
テストは、点が良いに越したことはありませんが、まちがえたところをしっかりと見直し、次に同じような問題に出会ったときにまちがえないようにすることが大切です。
大阪市では、3年生以上に経年調査という学力調査を行っています。今回のテストと同じようなまちがいを経年調査ではしないようにしっかりふり返りをするよう、ご家庭でもお声がけをお願いします。

2年生の教室には、昆虫を題材とした作品が展示されています。チョウ、クワガタ、カブトムシ・・・たくさんの昆虫が、ダンボールで作られた幹の上で、いきいきと過ごすようすが描かれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31