自主学習倶楽部(学校元気アップ主催)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校元気アップ主催の『自主学習倶楽部』は、こんな感じで広々と静かな環境で子どもたちは勉強をしています。

「おや、先生も自習してますね!」「これが『自習の見本』ということですよね!」「さすがです」

『自主学習倶楽部』は、18日(金)・21日(月)・22日(火)の3時30分〜5時00分に図書室で行っています。「どんどん参加してください!」 

花壇のお花がきれいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑化委員会の皆さん、昨日は雨の中、本当にご苦労さまでした。

また、管理作業員さん、下準備ありがとうございました。

子どもたちの心も知らず識らずのうちに和んでいることでしょう!

★今日の給食★

画像1 画像1
 

2年生 理科

画像1 画像1
化学分野に入ってしばらく進んでいます。
これまでも、教室に書画カメラを持参して授業をしていましたが、全ての学級に書画カメラを配備することができました。

2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
吉本先生から、ポートフォリオについて、「丁寧に書きましょう」というご指導がありました。
書き方についての事前指導を踏まえて、数学を学ぶ意義についてもきちんと考えてくださいね。
数学を学ぶのは「入試のため」だけではありません。数学の先生にならなくても、数学的な考え方は役に立つのです。
「将来子どもに教えられる」っていうのは一理あるかな。その時は、子どもに数学の楽しさを教えてあげてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 1学期末懇談
7/16 1学期末懇談

課題

連絡文書

学校協議会

学校評価