生クリームと粉チーズ![]() ![]() ![]() ![]() 生クリームと粉チーズはどちらも牛乳から作られる食べ物ですが、栄養の世界では、はたらきや多く含まれる栄養素によってちがうなかまに分けられます。 (上)三色栄養では 生クリーム:黄、粉チーズ:赤 (下)6つの基礎食品群では 生クリーム:6群、粉チーズ:2群になります。 うんていの下に安全マットを敷きました。
うんていで子どもたちが遊んでいる時、落下時の衝撃を防ぐ安全マットを敷きました。人工芝で衝撃吸収に優れています。足がつかないところでも、恐怖心を乗り越えてどんどんチャレンジしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 〜防災についての学習〜
今日の土曜授業は、防災集会・保護者引き渡し訓練をはじめとする防災についての学習でした。大災害発生時に起こりうる状況を知り、対応できる能力を身につけるために、必要な知識や行動を学びました。
保護者引き渡し訓練も、雨の中お越しいただきありがとうございました。家にいる時に大災害が起こった場合の行動も、ご家庭で再度話してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材をご紹介【はるさめ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (上)小学校サンプルケース (中)中学校サンプルケース はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆などのでんぷんから作られます。給食では、じゃがいものでんぷんから作られた【はるさめ】を使っています。絶妙なゆで加減で水にさらしたはるさめは、ツヤツヤとしたきれいな透明になり、おいしいマーボーはるさめに仕上がっていました。 【1年】 体育 〜体つくり運動〜
1年生の体育で、体幹を鍛える様々な運動をしました。跳び箱からの高いジャンプをスタートに、動物歩き、体ひねり、ろくぼく登り、室内用鉄棒など、2年生にも教えてもらいながら、グループごとに楽しく活動できました。
たくさん運動して、風邪などにも負けない強い身体をつくっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|