★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

須賀の森フェスティバル (7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
お店の当番と遊びで回る当番と2交代で進めています。少ない時間の中で準備したお店のアピールを力強くしています。リーダーは、グループのみんなが楽しく活動できるように働きかけをしています。

須賀の森フェスティバル 開会式(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは開会式です。ルールや約束ごとの最終確認をして、児童からの代表のことばでスタートしました。

今日の給食(7月16日)

ごはん 牛乳 鶏肉のからあげ 中華みそスープ

きゅうりとコーンの甘酢あえ

です。


「暑さに負けずしっかり食べよう!」
香辛料や香りのよい野菜には食欲を引き出すはたらきがあります。
酸っぱい味や、夏にとれる野菜、くだものにはつかれをやわらげるはたらきがあります。
暑さで食欲がない時は、味つけを工夫してみましょう。
画像1 画像1

須賀の森フェスティバル最終準備(7月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日の須賀の森フェスティバルに向けて、ルール説明やかんばんポスター作り、練習やお店地図をみて、場所の確認もしました。たてわり班のリーダーは、とてもがんばっています。

かさの計算のしかたを考えよう(2年算数科)(7月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Ⅼ」と「dL」のかさの単位をもとに計算をする学習です。単位のちがいに気をつけてたし算やひき算をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/17 須賀の森フェスティバル
7/19 給食終了  平和について考える集会
7/20 終業式

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業