いきものみつけ(1年生活科)(7月9日)
これまでも淡路中学校の中庭で、植物や虫などを観察させてもらいました。今回は、タブレットを使って自分でみつけた生きものを記録する学習です。教室に帰ってから画像のチェックもしました。
【お知らせ】 2021-07-09 11:55 up!
ふくろでふわふわ(3年図画工作科)(7月9日)
ビニル袋をつかい、軽くて空気の流れによって動きをつくることができる「ふくろでふわふわ」をつくりました。はじめに、デザインをして作成に入ります。空気の流れに乗せると、ふわふわと柔らかな動きを見せます。
【お知らせ】 2021-07-09 10:27 up!
ドレミのうた(2年音楽科)(7月9日)
サウンドオブミュージックの映像をみて、実際にドレミのうたが歌われているようすも確認しました。音の高さを意識して、歌うことができるよう学習しています。
【お知らせ】 2021-07-09 09:59 up!
委員会活動(7月8日)
【お知らせ】 2021-07-08 15:02 up!
今日の給食(7月8日)
今日の給食の献立は、
牛乳 夏野菜のカレーライス キャベツのサラダ みかん(冷)
です。
なすは、夏から秋が旬の野菜ですが、今では、ハウス栽培により、一年中食べることができます。
なすは、インドで生まれた野菜だと考えています。
【お知らせ】 2021-07-08 12:28 up!