明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

2年生 国語の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
私たち教職員は、授業力向上のため、【授業研究】を行います。今日は2年生の国語の授業を、教育センターの教育指導員の先生をお招きして、授業参観ののち、ご指導をいただきました。子どもたちは、特に緊張することもなく、普段と同じように学習に取り組んでいました。音読は、クラスを2グループに分けて交代で読みましたが、とても上手なのに驚きました。学習の流れを掲示物にして貼り出しているので、これまでのふり返りもしやすく工夫されていましたが、子どもたちはよく授業を聞いているようで前の時間の学習のふり返りでもたくさん手を挙げて発表していました。

4年生 そろばんの学習

画像1 画像1
4年生は、算数の時間にそろばんの学習に取り組んでいます。整数・小数のたし算・ひき算に挑戦します。1人に1台ずつそろばんを貸し出し、発表の時は前に出てきて指導者用の大型そろばんを操作して説明します。
江戸時代、寺子屋では「読み・書き・そろばん」を教えたそうですが、当時から「計算」は子どもが社会で活躍するために必要なスキルとして捉えられていたことがわかります。小学生の間に、しっかりと計算力を身につけさせてあげたいですね。

7/8の給食

画像1 画像1
今日の献立は【チキントマトスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・発酵乳・1/2パン・牛乳】です。
チキントマトスパゲッティは、ニンニク・塩・薄口しょうゆ・バジル・トマトなどで味付けをしています。見た目はしっかり味のように見えますが、実はけっこうアッサリ味で、暑い季節でもとても食べやすい献立です。

5年生 水泳指導

画像1 画像1
今日は朝から大雨警報が発令されていましたが、10:30ごろに解除され、うっすらと日が差す時間もありました。5年生は、少し時間を短めにして、水泳指導を行いました。けのび、ばた足、クロールを中心に泳ぐ練習をしました。
今週は雨の状態が目まぐるしく変化し、激しく降ったかと思えばしばらく降らないなど、雨雲レーダーから目が離せません。水泳指導にあたっては、雨雲レーダーと高所から遠方の建物がはっきり見えるかといった目視と合わせて、天候をチェックしています。

小学生新聞の購読

画像1 画像1
本校では4月より小学生新聞を2紙購読し、3階・4階の廊下にコーナーを設けてきました。新聞はよく読まれており、クラスによっては朝の読書の時間にも活用していることから、PTAにお願いをしてさらに1紙を追加購読していただくことになりました。
小学生新聞は、速報性のある記事はもちろん、子どもたちに分かりやすく整理してまとめられているため、大人が読んでも読み応えのある内容になっています。
子どもたちの時事問題への関心を深めるために、効果的に活用させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31