【1年生】 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな歌が流れると、踊りながら歌っている子もいました。 アサガオも、どんどん咲いてきています。 【1年生】 体育の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の先生が、微生物を捕まえているところを見ることもできました。 1時間目は風があって日陰は意外と涼しく感じましたが、日向は暑さも厳しく、みんなゴクゴクお茶を飲んでいました! 【1年生】 夏にぴったりの曲![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に関係する曲がないか、歌の本を見て探しました。 子ども達は、歌のタイトルや歌詞を見ながら、「この歌は夏のことが歌われてる!」「すいかとか海っていうタイトルは夏の歌かもしれない!」と、たくさんの夏に関する曲を見つけました。 その曲を1曲ずつ聞き、自分の好きな曲を決めてアンケート用紙に書くことができました。 今日の給食 7月9日(金)![]() ![]() 白花豆は「ベニバナインゲン」の仲間です。同じベニバナインゲンの仲間には紫色で黒い模様の入った「紫花豆」もあります。 大きくてきれいな花が咲くため、江戸時代に日本に伝わった当初は花の観賞用に栽培されていました。豆も大きく、煮豆や甘納豆などによく利用されます。 今日は弱火でじっくり煮て、甘く煮含めています。柔らかく煮えて、おいしく仕上がりました。 ![]() ![]() PTA成人教育講座のお知らせ![]() ![]() 平素はPTA活動にご支援ご協力を賜り、ありがとうございます。 成人教育委員会では、新型コロナウイルス感染症の影響により、本年度も学校に集まる講座を取りやめ、制作キットをお配りして、在宅で製作する「タイルクラフト(カフェトレイ)講座」を開催させていただきます。 北欧ナチュラルをイメージしたタイルクラフトで、木製のカフェトレイを作ってみませんか。 詳細は⇒成人教育講座のお知らせ |
|