7月16日 チョウの羽化
校長室の前では、ツマグロヒョウモンチョウの幼虫の観察を続けています。
パンジーの葉を食べ尽くし、サナギになって数日後、4匹目のチョウが羽化しました。
今日も2匹のオスが大空に飛び立ちました。
【学校生活】 2021-07-16 16:17 up!
7月16日献立
ゴーヤチャンプルー、すましじる、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳
【給食】 2021-07-16 14:07 up!
7月15日献立
かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、いちごジャム、コッペパン、牛乳
【給食】 2021-07-16 09:12 up!
7月15日 クラブ活動
1学期最終のクラブ活動がありました。
クラブ活動は4年〜6年の児童が行います。
楽しみにしている児童が大変多いです。
今回は、音楽クラブ、運動場スポーツクラブB、家庭科クラブの活動の様子をお届けします。
【学校生活】 2021-07-15 18:55 up!
7月14日 4年 作品完成
図画工作「ギコギコトントン」の作品が完成しました。
のこぎりや金づちなどの道具を使って、木工工作に挑戦しました。
みんな、がんばりました。
力作がそろいました。
iPhoneから送信
【4年】 2021-07-15 18:44 up!