令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が体育科では、動物になりきって踊ったあと、跳ぶ運動あそびをしました。ゾウさんになったあとで、色々な高さや幅の跳ぶあそびをしました。

オンライン学習5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は外国語の学習てす。イラストの中からアルファベットを探します。右(right)左(left)上(up)下(down)と探します。その方アルファベットを書きます。

食育2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の食育の時間です。「赤、黄、緑色」の食べ物の働きを考えて学びました。しっかり食べてぐんぐん大きくなってね。

English_3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語活動では、ネイティブの先生と初めて学習しました。My name is〜照れている子、自信を持っていえる子それぞれですがみんな頑張りました。

いつもの朝に戻りました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は漢字テストの自学をしていました。しんとした中で集中しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
7/20 終業式(4時限目まで) SC来校
7/21 夏季休業(7/21〜8/24)
7/22 海の日
7/23 スポーツの日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生