地区別集会

5時間目に地区別集会がありました。
班ごとに1学期の振り返りと2学期に向けての話し合いをしました。
登校の並び方や雨の日の歩き方などについて、みんなで守って安全に登校できるように確認しました。
帰りは話し合いを踏まえて、班ごとに集団下校をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)の給食

【鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳】

 「鶏肉のマヨネーズ焼き」は、鶏肉に、にんにく、塩、カレー粉、こしょう、マヨネーズ、ケチャップで下味をつけ、焼き物機で焼いています。味がしっかりついた料理でした。
画像1 画像1

6月21日(月)の給食

【豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳】

 切り干しだいこんは、だいこんを細く切ったものを干して作ります。干すことでうまみが増し、栄養価も増えます。生のだいこんと比べると、食物せんいやカルシウム、鉄が多くなります。
画像1 画像1

6月18日(金)の給食

【さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳】

 「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味付けし、青じそを加えて風味を増しています。ご飯によくあう一品です。
画像1 画像1

あいさつ週間(最終日)

 今日はあいさつ週間の最終日でした。
 朝から西門に立つ人、校内を回って呼びかけをする人に分かれて元気に活動しました。 朝と昼の放送は6年生が担当し、
 「来週からも週間に関係なく続けていきましょう」という内容をはきはきとした声で呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 短縮授業 給食最終日
7/20 終業式 
7/21 夏季休業