ダニエル電池のしくみ
3年1組理科の授業です。
chromebook アプリ ジャムボードを使って 電池のしくみについて話し合いをします。 大変便利なアプリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間
本日のメニュー
夏野菜のカレー キャベツのサラダ 冷たいみかん 食後のみかん美味しかったです。 いつもありがとうございます。 ご馳走様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「一抜けする」
木曜日は3年学年集会です。
本日の講話は「一抜けする」 ある物事を共有している集団から離れる。 進路実現と大人になるための一抜けする 大変興味のある話でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨前線活発
7月8日(木)
おはようございます。 梅雨前線の活動が活発 雨の中の登校です。 気温上昇で熱中症危険レベルに達すると予報も出ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月各委員会(生徒会)
本館3階生徒会室です。
会議前 ランチミュージックについて 情報収集がありました。 選曲の評判はさまざまです。 全校生徒向けの選曲難しさを知る良い機会となりました。 会議の最後は 今月の目標が話し合われ、決定しました。 7月9日(金)生徒議会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|