【1年生】 体育「ドッジボール」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルールに慣れず、不安そうにしていた児童も、ゲームの後半には楽しそうにボールを投げていました。 2学期も遊びながら少しずつルールを覚えていきます。 【図書】 平和学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が学習したことをまとめた「丘の子が築く平和」も、多くの児童が手に取り、真剣に読む姿を見ることができました。 夏休みには、テレビ等で戦争や平和に関するニュースを見聞きすることがあるかと思います。 子ども達には、歴史について正しく学び、平和な世界は自分たちの手でつくるという強い思いを持ち続けてほしいです。 今日の給食 7月19日(月)![]() ![]() 切り干しだいこんのゆずの香あえは、ゆでた切り干しだいこんときゅうりを、ゆず果汁を使ったタレで和えています。ゆずのさっぱりした香りで、暑い時期にも食べやすい味つけです。切り干しだいこんは水気が出て味が薄くなりやすいので、しっかり水を切っておいしく仕上げてくれました。 2学期の給食は8月26日(木)からです。夏休みの間も3食バランスの良い食事を心がけて、元気に過ごしてくださいね。 8月分学校徴収金の引き落としについて(4〜6年生)とても素敵な手作りの百葉箱!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、管理作業員さんが時間をかけて手作りで制作したものです。 風通しを良くするためのよろい戸を設けるなど工夫が施されています。 みなさん大切に使いましょう! 管理作業員さん、ありがとうございます。 |
|