4年生 車いす体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館内では、自分で車いすに乗り操作する体験(自走体験)と友達を車いすに乗せて介助の仕方を学ぶ体験(介助体験)をしました。 グループで行った実際の体験時には、注意点を友達同士で確認し合ったり、丁寧に相手へと声掛けを行ったりと適切な速度で車いす介助をしていました。 また、介助される側の立場になり、思いやりの気持ちを持って接している児童の姿がとても印象的でした。 人に対する優しさや思いやりの大切さを一人でも多くの人が気づく貴重な体験でした。 【1年生】 外遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝には濡れていた芝も、子ども達が遊ぶ時間にはすっかり乾き、子ども達は芝生の上で気持ちよさそうに寝転んでいました。 【1年生】 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな歌が流れると、踊りながら歌っている子もいました。 アサガオも、どんどん咲いてきています。 【1年生】 体育の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の先生が、微生物を捕まえているところを見ることもできました。 1時間目は風があって日陰は意外と涼しく感じましたが、日向は暑さも厳しく、みんなゴクゴクお茶を飲んでいました! 【1年生】 夏にぴったりの曲![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に関係する曲がないか、歌の本を見て探しました。 子ども達は、歌のタイトルや歌詞を見ながら、「この歌は夏のことが歌われてる!」「すいかとか海っていうタイトルは夏の歌かもしれない!」と、たくさんの夏に関する曲を見つけました。 その曲を1曲ずつ聞き、自分の好きな曲を決めてアンケート用紙に書くことができました。 |
|