英語(1年4組)/ 英語(2年1組)
きょうの2限目は、1年4組、2年1組ともに英語の授業でした。
どちらの授業も教員が大型モニタを使い、テンポのよい授業が行われていました。 1年4組は、日本と中国では同じ漢字でも意味が違うことを、英語で説明するというなかなか難しい内容でしたが、子どもたちは手を挙げて発表していました。 2年1組では、シンガポールにあるマーライオンに関するクイズを英語で行いましたが、たくさんの子どもたちが手を挙げて答える姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部 春季総体団体戦本大会
本日、春季総合体育大会の団体戦本大会が東成スポーツセンターで行われました。
初戦で残念ながら負けてしまいましたが、自分たちで攻め方を考えながら最後まで頑張ってプレーしていました。 秋にまた同じ会場で試合ができるように力をつけていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部 春季総合体育大会
6月4日(土)、春季総合体育大会のソフトテニスの部が長居庭球場にて行われました。
本校からは1ペアだけが出場し、1回戦で明星中学校と当たり、残念ながら負けてしまいました。 過去にも対戦したことのある相手でしたが、以前よりラリーが続いたり、ボレーをしっかり決められたりと、成長を感じることのできた一戦となりました。まだ団体戦があるので、さらにプレーの精度を上げていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|