校訓 自主・協調・勤勉・努力

道徳の時間

頭の中と心の中が整理されていく道徳。

気持ちを落ち着かせて考える時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間

生徒からの意見が出され、そして先生からも、過去の経験から生徒たちの心に響く言葉が伝えられます。

教育実習生も、道徳の指導にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間

教科書の教材はどれもわかりやすく、生徒たちは自分の日常生活と照らし合わせて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間

月曜日の1限目は道徳の時間です。

担当の先生が、教科書の読み物教材を読み、生徒たちは心を落ち着かせて聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

大阪府は、緊急事態宣言からまん延防止等重点措置に変わりましたが、
コロナ感染防止のため、本日も全校集会を校内放送で行いました。

校長講話

全校生徒の皆さん、おはようございます。
本日も校内放送で集会を行います。
コロナはまん延防止となり、少し緩められた気がしますが、まだまだ陽性者はなくならず、ワクチン接種も時間がかかり、感染対策は継続していかなければなりません。
気を緩めずに、粘って行きましょう。

さて、土日は部活動の公式戦があり、
女子バレー部は勝利をもぎ取ってくれました。
また、サッカー部は5位に入りました。決勝戦に進めなかった悔しさを、次の府の大会でリベンジしてください。

それから、生徒会の取り組みで、SDGsの一環として、いらなくなった子ども服を回収する運動を行います。
皆さんやご家庭のご協力が、SDGsを進めます。よろしくお願いします。

今日は、先週から始まった教育相談についてお話します。
担任の先生と面談する教育相談。
あなたは、この相談が楽しみですか、それとも・・・。

面談の基本は、プラス志向に捉えることです。
一対一ですから、自分から話をしないと、一方的に先生のお話をきくことになってしまいます。
悩みがあれば話をしてみてください。胸のつかえがあるならば相談してみてください。

校長の仕事にも、教職員の皆様のお話を聞く面談があります。また私も、教育委員会の先生との面談があります。
自分の悩みや思いが伝わるかどうかは、話してみないとわかりませんが、できるだけ思いを伝えようとします。
それも伝えやすい明るい上品な大阪弁で話します。少し面白く聞いてもらい、理解してもらうことができれば、それが一番でしょう。

このとき大切なのは、自分の欲望や要求、わがままだけを突き付けてはダメということです。
相手に「何を言うてんねん」と思われると、それだけで話が進みません。
聞く相手のことを考えて、スムーズに話を聞いてもらえるように、組み立てることが必要だと思います。

実りある教育相談になることを願います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 保護者懇談
7/20 終業式 油引き 部長会議 第1回選挙管理委員会