12月です。2学期最後の月、まとめの月ですね。

Teamsで「幼虫の観察」

3年生は、4月30日(金)の家庭学習で、Teamsを使って、モンシロチョウの幼虫を観察しました。教室で担任が幼虫を映し、家庭で児童が端末を通じて幼虫を観察します。5月6日(木)連休明けに、各児童から観察記録が提出されました。
直接観るのと比べても劣っていないくらい丁寧に観察されているように思います。拡大されているからでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんばんめ

1年生は算数科で「じゅんばんを かんがえよう」の学習をしています。1組では、「まえからなんばんめ」なのかを考えていました。「ねこさんは まえから なんばんめ?」「ぞうさんは まえから なんばんめ?」数え間違えないように、数字を書いたり、印をつけたりしながら、慎重に数えていました。
それから、「まえから なんにん?」このように問われると、答え方が違ってきます。正しく答えたられるように気をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あめですよ

1年生では国語科で「あめですよ」の学習をしています。2組では、「あめですよ」を全員で音読していました。「あめ あめ だいすき とん とん とん」「あめ あめ きらい ふう ふう ふう」リズムよく音読をしていきます。
もちろん、本読みするときは、背筋を伸ばして、足の裏をピタッと床につけて、握りこぶし1つ分お腹と机との間隔を開けます。正しい姿勢をしながらも、リズムに乗って、体が心地よく揺れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy birthday

午前10時25分が過ぎ、すでに登校して教室内で学習の用意をしている時刻でしたが、なぜか教室前の廊下に児童がまだうろうろしていました。でも、その子どもたちの顔は幸せそうでした。5月がお誕生日月のお友だちをお祝いするようです。教室内には、お祝いの準備ができています。お二人には、サプライズを用意して、廊下で足止めしていました。
いよいよ準備OK。教室に入ると、お友だちや先生から、お祝いの飾りが贈られました。素敵な仲間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teamsで「種の観察」

3年生では理科でホウセンカやマリーゴールドなどを植えます。5月6日(木)5時限目、家庭での学習では、Teamsを活用して「種の観察」をしていました。教室で担任が種を映し、家庭で児童が端末を通じて種を観察します。拡大されていて、しっかり観られるようです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習