1年生 1学期が終了しました!![]() ![]() ![]() ![]() 4月に入学してから、慣れない環境に加え、新型コロナウイルスの影響も受けながら苦労しましたが、立派に1学期の間を過ごし成長してきてくれました。明日からの夏休みでも、自分でやるべきことを考え、きっと有意義な時間にしてくれることでしょう。 次の登校は、8月18日(水)、8:45〜9:00の間に体育館集合です。持ち物などは、本日配布の学年通信をご確認ください。約1か月後、みんながさらに成長した姿で再集結できることを楽しみにしております! 1年生学年通信19号 はこちら 1年生学年通信20号 はこちら 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に部活動の表彰伝達を行いました。 陸上部では、各種目において優秀な成績を収めました。 剣道部では、初段の授与を行いました。皆さんおめでとうございます。 校長講話では、東京オリンピック、パラリンピックについて。 生徒指導主事からは、夏休みの過ごし方について。 また、淀川警察署の少年係から夏休みに、加害者にも被害者にもならないためのお話がありました。 生徒会長からのメッセージです。 終業式 〜オンライン〜
7月20日(火)
おはようございます。 本日の終業式はオンライン(Meet)で実施します。 ![]() ![]() 3年学年集会 〜色心不二〜
3限体育館
3年生夏季休業前指導です。 学習面、健康面、生活指導面 各担当の先生からの話です。 最後に学年主任から 「色心不二」仏教用語の説明で終了しました。 大変暑い中での集会でしたが、皆が最後までしっかりと話が聞くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大清掃
夏の太陽が差し込む南館、一年生が窓や壁、床などをいっしょうけん命に磨きあげていました。
効率よく進めるためには協力が大切です。 声を掛け合い、助け合いながら使ったもの、お世話になった場所をきれいにしていました。 清掃活動を通じてきれいになった教室、自身の心も磨かれきれいになったはずです。 皆さんお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|