天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 5年2組の理科の様子です。単元は「ヒトのたんじょう」です。授業の終わりに、おなかに赤ちゃんがいる時の重さを体感していました。「重たい」というのが実感のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年1組の社会の様子です。タブレットでデジタル教科書や動画を見ながら授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の国語の様子です。Teamsを活用して自分の意見を投稿していました。いろいろな意見を聴いて自分の考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 1年生と3年生の様子です。
 1年生はよごれた廊下の掃除をしてくれていました。3年生はお楽しみ会の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 運動場の様子です。先生も一緒に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/21 プール指導(2、5・6年)
7/22 海の日
7/23 スポーツの日
7/26 プール指導(1、3・4年)
7/27 プール指導(2、5・6年)