5月12日(水)の給食
5月12日(水)の給食は、おさつパン・牛乳・ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティです。クラフティとは、フランスの伝統的な焼き菓子です。クラフティは、フランス語で「いっぱい詰める」という意味があり、果物をたくさん入れてつくられます。本日はりんごの缶詰を使ったクラフティが登場しています。りんごの甘みが楽しめます。また、コーンフレークのサクサク感が、りんごのシャキシャキ感と混ざって、心地よい食感になっています。
![]() ![]() 「Teams」研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リモート授業を実践していく中で出てきたメリット・デメリットを出し合いながら、より良い授業になるようにと、みんなで意見交流をしました。 3年生 リモートで理科のふり返り学習!![]() ![]() ![]() ![]() チョウの成長の様子がわかりやすくまとめられた動画を、お家でタブレットを見ながらワークシートにまとめる学習に取り組みました。 6年生 社会科の学習![]() ![]() ![]() ![]() 資料集も活用しながら熱心に調べ学習に取り組みました。 2年生 給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 給食後も速やかにマスクをするように指導しています。 2年生もしっかりとルールを守って食べていました。 |