学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

6年林間学習1日目 その5

?日が暮れて、宿舎近くの森の中でキャンプファイヤーをしました。火の周りでゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習1日目 その4-3

晩ご飯を食べたあとはお片づけです。真っ黒ななった飯盒やお鍋をみんなで磨いています。次の人のためにピカピカにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習1日目 その4-2

初めてみんなで作ったカレーライスを森のステージでいただいています。とっても美味しいですねー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習1日目 その4

時間の関係で予定していた木のキーホルダーづくりを明日に回して、晩ご飯の飯盒炊さんとカレーづくりをしています。かまど番は暑くて大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習1日目 その3-2

捕まえた魚は塩焼きにしてもらい、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/22 海の日 林間学習(ハチ高原)6年1日目
7/23 スポーツの日 林間学習(ハチ高原)6年2日目・5年1日目
7/24 林間学習(ハチ高原)5年2日目
7/26 夏季休業・図書館開放
7/27 夏季休業・図書館開放
7/28 夏季休業・図書館開放

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用