★今日の給食★3年生 理科かつて、物理学の研究室の「格」は、実験機器を動かすためのボルタの電池を何個持っているかで評価されていたようです。 現代社会でも電池はあちこちで使われていますね。スマートフォンやハイブリッド車に使われているリチウムイオン電池を安全に使えるように開発したのは日本でした。 学年朝礼(1年生)担当の先生からは、ある校長先生が全校生徒に「雲ひとつない天気を『快晴』と言う」と話した一場面をもとに、 「『言葉を知ること』『物の名前を知ること』『知識を得ること』は、君たち自身にとってとても大切なことです」 「夏休みは、様々なことを知る絶好のチャンスです」「自分自身の興味関心は、世界を大きく拡げることにつながります!」という内容のお話がありました。 雷注意??熱中症注意??学年ごとに、待機教室で雷がおさまるのを待ちました。 また、校舎内でも、熱中症の危険があるので呼びかけて回りました。 待機中です下校予定が遅れるかもしれません。 |
|