生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月の保健食育委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月の保健食育委員会では、2学期8月25日〜の「早寝早起き朝ごはん」週間についてのお知らせ、給食について学年で目標を考えてクラス用の短冊を作成する、「歯と口について」の作成した標語の中から代表作品を選出する…などの取り組みを行いました。
 写真は活動の様子と標語の掲示です。
 この委員会は、保健と食育2つの活動があるのでとても忙しいでのですが、子どもたちが美津島中学校のみんなの健康を守るために一生懸命がんばってくれています。

7月8日(木) 本日の給食

画像1 画像1
夏野菜のカレーライス
キャベツのサラダ
みかん(冷)
ごはん
牛乳
なす:なすは、夏から秋が旬の野菜です。露地栽培のものは、6月から10月にかけて収穫が盛んになります。今までは、ハウス栽培により、一年中市場に出回っています。なすは、インド原産の野菜だと考えられています。日本では、奈良時代にはすでに栽培されていたようです。

7月7日(水) 2年生性教育

今週は2年生でも講師を招いて「誕生学ティーンズプログラム」を行いました。『二次性徴』から始まり、『いのちのつながりについて』『男女交際について』『デートDV』などについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 『今日の給食』

画像1 画像1
黒糖パン
鶏肉と夏野菜のソテー
押麦のスープ
すいか
牛乳

赤ピーマン:緑色のピーマンが畑で熟してから収穫したものです。収穫まで時間がかかることや、日持ちがしないことから、市場にはあまり出回りません。赤ピーマンは、緑色のピーマンよりビタミンC、ビタミンE、カロテンの量が多く含まれ、味は甘みが強いのが特徴です。

7月6日(火) 『学力向上推進事業』

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(火)午後、『学力向上推進事業』の指導実践チームが大阪市教育センターより来校し、1年生数学科の授業参観を行いました。授業終了後に、授業の組み立てや質問の仕方などを話し合いました。
 本校では、『わかる授業づくり』に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会