6月16日(水)の給食
メニュー:和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、ヨーグルト、牛乳
和風カレー丼は豚肉・にんじん・たまねぎ・うすあげ・青ネギの入った食欲をそそる美味しさでした。もずくとオクラのとろり汁は、もずくとオクラだけでなく、鶏肉もやし・えのきも入って栄養価満点でした。ヨーグルトもあっさりと食べ易い味でした。 3年1組 社会科「第二次世界大戦終結までの日本と世界」
単元「二度の対戦と日本」の中で「第二次世界大戦終結までの日本と世界」について学びました。黒板に簡易地図を示しながら説明をして、プロジェクターの映像と学習者用端末を駆使して教えました。生徒も視覚を通しての授業がわかり易そうです。
ゴーヤの成長〔すくすくファーム〕
5月28日にふれあい委員の生徒が植えたゴーヤが1m程の高さまですくすくと成長しています。花もちらほらと咲き始めています。朝はふれあい委員生徒が水やりをしています。
元気アップボランティアさんも当番制で毎夕水やりをしてくださっています。 集団下校班の確認
生徒指導主事の先生の指示のもと、生徒は町会ごとに集まりました。担当の先生より、住所の確認があり、木曜日の集団下校の準備が完了しました。
生徒集会
校長先生より、今週木曜日に実施する集団下校の意義について話がありました。
「自然災害としては、大規模地震や津波を想定しての集団下校訓練になります。学校に居る時間帯に、大きな地震に見舞われたりすれば、家屋の倒壊や道路の陥没などで下校が危険になります。そのような場合に先生の引率のもと集団下校することで安全が確保されます。また、不審者出没等の人災の場合も考えられます。今から20年前に附属池田小学校で大変痛ましい事件がありました。この事件をきっかけに、全ての学校にインターホンとオートロックがつきました。どんな場合も安全に下校できるように訓練をしておくことが大切です。」 |
|