今日の給食 〜6月4日〜
今日の献立は、
・すき焼き煮 ・もやしとピーマンのごま炒め ・オクラのかつお梅風味 ・ごはん ・牛乳 です。 どのメニューも、子どもたちが食べやすいよう工夫しています。 しっかり食べてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 上体起こし(5年生) 〜6月4日〜
体育科の時間に体力テストを行っています。
今日は、体育館で「上体起こし」を行いました。 マットの上で、30秒で何回体を起こせるか数えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長さの計算(2年生) 〜6月4日〜
算数科の時間です。
2つの道の長さをはかって比べます。 長さは、たしたり引いたりできるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめの問題(4年生) 〜6月4日〜
算数科のまとめの問題に取組んでいます。
問題が終わったら、マルをつけてもらいます。 友達どうし、わからない問題を教え合っている子どももいます。 一生懸命学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「イースター島にはなぜ森林がないのか」(6年生) 〜6月4日〜
国語科の時間。
イースター島で森林が失われた原因について、本文から読み取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|