〜12月23日(月)終業式・1月8日(水)始業式です。よい冬休みをお過ごしください。〜

今日の給食 〜7月7日〜

今日の献立は、
・鶏肉と夏野菜のソテー
・押し麦スープ
・黒糖パン
・すいか
・牛乳
です。
ソテーは、色とりどりのいろいろな野菜が入っていました。
給食1食にさまざまな食材が入っており、栄養がたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室にて 〜7月7日〜

今日の給食に、すいかが出ます。
給食調理員によると、1つのすいかを64人分に分けるそうです。
1こを8つに分け、それをさらに8切れに分けるとのこと。
すいかを出すためにも、手間をかけているのですね。
給食調理員が、切る前のすいかを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きゅうしょくしつをたんけんしよう(1年生) 〜7月7日〜

御幣島小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、栄養指導を行いました。
今日は、給食室ではどんな機械や道具を使って給食を作っているのか学びました。
給食室には、牛乳保冷庫、野菜裁断機、焼き物機、釜、洗浄機、消毒保管機などの機械があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1dLより小さいかさのたんい(2年生) 〜7月7日〜

次に、小さいペットボトルに水がどれだけ入るのか、1dLのますを使ってはかってみました。
ちょうど水が3ばい入ったので3dL入ることがわかりました。
3dLは、300mLと言いかえられることを知った後、子どもたちは、ペットボトルのラベルに「300mL」と書いていることに気づき、「ほんまや!」の声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1dLより小さいかさのたんい(2年生) 〜7月7日〜

算数科の時間には、10mLのますをいっぱいにして、水を10回入れたらどれぐらいのかさになるのか、実際に水を入れて確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/23 夏季休業
林間指導(6年)
スポーツの日
7/24 林間指導(5年)
林間指導(6年)
7/25 林間指導(5年)
7/26 口座振替日(6年児童費・4・5年積立金)
夏季休業
7/27 夏季休業
7/28 夏季休業
7/29 夏季休業