6年 非行防止教室「万引きは非行の入り口」 と言われるそうで、万引きや犯罪のことやその罪の重さ、それに関わってしまうと周りの人たちが悲しむことなどを詳しく教えていただきました。さらに、夏休み前なので、子どもだけで遅くまで出歩かないことの確認もありました。また、声かけ被害から身を守る方法やいじめを防ぐ方法、SNSなどでのトラブルなどについてのお話もありました。 「今日覚えて帰ってもらいたいこと」としては次の5つを挙げておられました。 1.ルールを守ることは大切なこと 2.犯罪をしてはいけない 3.犯罪は手伝ってもいけない 4.思いやりの気持ちを持つ 5.断る勇気を持つ 非行、犯罪はしてもいけないし、巻き込まれもしないように、これからも気を付けて過ごしていきましょう。 1年 あさがおの花が咲きました毎朝「今日は、ピンク色がさいた!」「つぼみがソフトクリームみたいになってる!」などと言いながら、お世話をしています。 期末個人懇談時に保護者の方にお持ち帰りいただきますが、夏季休業中は家で観察・お世話を続けます。 さて、どこに種ができるのかな? 保健室 内科校医安岡邦彦先生のご退職安岡先生は、44年間三津屋小学校の校医として、子どもたちの健康診断をおこない、また我々学校への指導、助言をいただいてまいりました。 昔から三津屋地域にお住いのご家庭では親子三代で安岡先生の健康診断を受けた方もいるかもしれませんね。 感謝の気持ちを込めて、健康委員会の児童が代表してメッセージカードを届けました。とても喜んでいただけました。 新しい内科校医として、安岡邦彦先生のご子息の安岡良典先生が赴任されました。 これからは、安岡良典先生とともに、子どもたちの健康のため学校運営を行っていきたいと思います。 6年 プール水泳現在、背浮きやクロールのフォームや息継ぎを中心に練習しています。見学の児童は学習カードに大事なポイントや友だちの上手なところを書きながら勉強しています。自分の目標に向かってこれからも励んでいきましょう。 限られた回数の練習ですので、参加カードやプールバッグ(特に水泳帽)のお忘れのなきよう再度ご確認ください。 5年 三津屋フェスティバル
本日、三津屋フェスティバルがありました。
今年は高学年として6年生を支え、他の学年を見守る姿が見られました。 協力して準備を進めていたこともあり、仲良く笑顔で楽しんでいました。 楽しみながらも、頑張っている6年生の姿を見て、一年後の自分たちを思い描いている人もいたかもしれません。 |
|