学校生活の様子
7月15日(木)、3年生の授業の様子です。1組は音楽科で感染症対策を講じてリコーダーを練習していました。2組は国語科「はりねずみと金貨」の単元を学習していました。
7月14日(水) 本日の給食
今日の献立は、
● 鶏肉とてぼ豆のスープ煮 ● じゃがいもとトマトのチーズ焼き ● きゅうりのサラダ ● パン ● 牛乳 きょうのスープ煮にはラッキーにんじんがはいっていました。 じゃがいもとトマトのチーズ焼きは生のトマトを使用し下味をつけたベーコン・じゃがいも・トマトにチーズをのせて焼きあげています。児童に大好評の1品です。 トマトに含まれる栄養素について トマトは3色食品群では、体の調子を整える緑のグループの食べ物です。体の抵抗力を高めるビタミンCやカロテンを多くふくんでいます。また、便秘や生活習慣病を予防し、体内の有害な物質を排出する食物繊維のペクチン、高血圧に有効なカリウムなども含んでいます。トマトの皮の部分にある赤い色素にはリコピンが含まれています。リコピンは活性酸素を除去する働きがあり、がんや老化を予防するといわれています。 本日の下校について2
雨と雷がおさまってまいりましたので、通常通り下校させたいと思います。
保護者のみなさまにはご心配をおかけしました。 本日の下校について
現在、大阪市内で雷が発生しています。
下校の時に雷が鳴っている場合、児童の下校を取りやめ教室待機とします。 その場合は雷がおさまった際に、再度メールにて下校のお知らせをします。 保護者のみなさまにおかれましても安全第一の行動をお願いします。 7月13日(火) 本日の給食
今日の献立は、
● ゴーヤチャンプルー ● すまし汁 ● あつあげのしょうがじょうゆかけ ● ごはん ● 牛乳 ゴーヤチャンプルーには1人1袋のかつおぶしがつきました。 「ゴーヤチャンプルー」は年に1回だけ使用できる、にがうりを使った沖縄料理です。 にがうりの含まれる栄養素について にがうりは「ゴーヤ」「ツルレイシ」とも呼ばれ日本では沖縄県や九州南部で栽培されています。 ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムなども豊富で夏バテ予防に役立つ野菜です。また、通常ビタミンCは加熱すると壊れてしまいますが、にがうりのビタミンCは壊れにくいので色々な調理法が楽しめます。 独特な苦味があるのが特徴で、この苦味成分は、胃液の分泌を促して食欲を増進させるだけでなく、肝機能を高め、血糖値の降下にも効果があるといわれています。 |
|