児童朝会(7月12日)・・・2
今週、児童会による「あいさつ運動」が実施されています。
そのお知らせが終わると… やっぱり始まりましたよ! あいさつ漫才(^o^)丿 「どうも〜」 「朝のあいさつしよっか。」 「うぃーっす。」 「そこは君、おはようございますやろ!」 「たしかに。」 『かに、かに!』 1回目のギャグは、ツルツルにすべっていましたが… くだらないことでも、ひたすらやってるとジワジワくるんですよね。 「そこは君、いただきますやろ!」 「たしかに!」 はい、『かに、かに!』 いつの間にか、か、体が勝手に… はい、『かに、かに!』 児童朝会(7月12日)・・・3
「今週は、楽しくあいさつできそうやね。」
「たしかに!」 はい、『かに、かに!』 「もうええわ。」 「どうも、ありがとうございました!」 月曜の朝、校庭に笑顔の花が咲きました🌸 夏休みまであと少し。 がんばろう(^O^)/ 反戦平和学習週間(7/5〜7/9)・・・1
今週は「反戦平和学習週間」でした。
各学級や学年では、戦争の恐ろしさや悲惨さを知り、平和の大切さを考える学習活動が行われました。 児童朝会で校長先生からは、「世界がもし100人の村だったら」という本が紹介され、争いなどの危険な中で満足な食べ物もなく生活している人が多くいることや、毎日学校で友だちと勉強ができたり安全な水が飲めたりすることの幸せを知り、世界が平和で人々が幸せであるために、一人ひとりが今できることを考えてほしいという話がありました。 反戦平和学習週間(7/5〜7/9)・・・2
続いて、環境委員会からのお知らせです。
加美東小学校では、2年前から「加美東小SDGs」がスタートし、その取り組みの一環として、ペットボトルキャップを集めています。 集められたキャップは、支援団体を通じて、十分な医療を受けられない子どもたちへのワクチン接種に役立てられます。 取り組みの趣旨が説明され、協力が呼びかけられました。 ナゾトキ アカデミー(7月9日)・・・1
先週の問題と答えです。
難易度★★ |
|