令和7年度1学期が始まりました。今年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

救命救助講習

6/11プール水泳の授業が始まるにあたって、校内で救命救助講習を行いました。
AEDを使用した心肺蘇生の流れを確認し、一人ひとり胸骨圧迫の練習やAEDの使用方法を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【カレードリア】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン、牛乳、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)

今日の給食には、毎回大人気のカレードリアが出ました。
鶏肉、玉ねぎを炒め、米、カレールウ、グリンピース、クリームを順に加え、混ぜます。
クラス毎の容器に入れたら、粉チーズ、パン粉をふりかけて焼きます。

どのクラスでも、真っ先に食缶が空っぽになっていました。

ノーメディアチャレンジデー週間

今日から1週間取り組みます。
それぞれの子どもが、テレビを見たり、ゲームをしたりする時間を制限して時間を有効的に使えるようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習

朝からみんな頑張って学習をしています。
3年生以上は、学習内容によって少人数で学習することがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「クインシーメロン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
食パン・りんごジャム・かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海そうのサラダ・クインシーメロン・牛乳

今日の給食には、年に1度のクインシーメロンが出ました。
53玉届き、給食調理員さんが種を除いて1/8切に切ってくれました。
今年のメロンは大玉で、とても甘くて美味しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31