漢字辞典(4年生) ~6月1日~
国語科の時間は、漢字辞典を使って学習しました。
「辺」「周」「貨」の字のうち「貨」の字を調べています。 「貨」には、どんな使われ方があるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーの練習(3年生) ~6月1日~
そこで、教卓にビニルカーテンを設置したり、交代でいちばん先頭の子どもたちだけリコーダーを吹くことにしたりして、短時間でも学校でリコーダーの指導ができるように工夫しています。
学校で練習した後は、家でじっくり練習してみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーの練習(3年生) ~6月1日~
音楽科の時間です。
緊急事態期間中のため、音楽の学習は、近距離での合唱やリコーダーは控えないといけません。(大阪市のマニュアルより) 3年生で初めてリコーダーを練習するのですが、緊急事態が延長し、いつまでたっても練習を始めることができません。 そこで・・・、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ(1年生) ~6月1日~
上手に投げることができるかな。
下級生にとてもやさしい6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ(1年生) ~6月1日~
いよいよテストです。
1年生は、6年生といっしょに並んで待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|