本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

終業式2

その後、各教室で担任の先生から通知表や夏休みの課題をもらいました。
2学期も、一緒にがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式1

今日は終業式でした。
教室と職員室を双方向通信「Teams」でつなぎ、校長先生からのお話を各教室で聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の給食2

1年生も、たくさんおかわりをして、おいしくいただきました。
給食の後片付けは、5・6年生の給食委員会のお兄さんお姉さんが手伝ってくれました。
2学期も、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食1

1学期最後の給食の様子です。
献立は「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、切り干し大根のゆずの香あえ、ごはん、牛乳」でした。
給食調理員さん、1学期の間、おいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3ヒントクイズ

今日の児童集会は「3ヒントクイズ」でした。

集会委員児童の放送による集会です。たてわり班の教室では、聞こえてくる3つのヒントから、どのキャラクターなのかを当てるクイズでした。
指で数字を答え、楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/26 口座振替日(児童費)
PTAラジオ体操(〜30日)
7/30 図書館開放