熱中症に注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 教室からは、夏雲が眺められます。
 暑くなってきました。
 今週は、特に厳重注意とのことです。

 ★環境省が算出した大阪の暑さ指数において、9時現在「厳重警戒」又は「危険」の
予報が出されましたのでお知らせします。
 
(暑さ指数 環境省熱中症予防サイト)
 http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?regi...

 また、熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。
 活動中だけでなく、活動前にも水分補給をお願いします。

読書の時間 3

図書室で、夏休みの本の貸出しが行われています。

夏休みに読書に親しんでみてはいかがですか。 

今日は、「戸村飯店 青春100連発」を紹介します。

 大阪の庶民的中華料理店、戸村飯店の二人の兄弟の物語。大阪弁でのやりとりなど大笑いする場面がたくさん。笑いの中に、人の優しさや温かさがにじみ出ていています。ぜひ図書室で借りてよんでみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽室の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室の掲示板には、音楽家を調べたレポートが掲示されています。

音楽家について丁寧にまとめられています。

似顔絵も上手ですね。

1年 授業のようす    7月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組 理科、1年3組 理科、1年4組 数学です。

いよいよ1学期も終わります。
みんな一生懸命学習に取り組んでいます。

1年 授業のようす    7月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組社会、1年5組音楽の授業です。

1学期に学習したことを振り返りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/28 田辺模擬原爆慰霊祭
学校徴収金振替日

学校だより

文書