☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

月曜 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は月曜日なので、全校集会が行われました。

最初に鹿川先生より、オリンピック、パラリンピックのお話がありました。

先生のお知り合いの方が、パラリンピックの車椅子バスケに出場するそうです。

もしかしたら、パラリンピック終了後、私たちの学校に夢授業を行いに来てくれるかもしれません。応援にも熱が入りそうです。


その後は、松井先生より授業規律についてのお話がありました。


1学期も残りわずかです。今日からもう一度授業中のルールを確認し、良い形で1学期を終えられるように頑張ってもらいたいです。

第70回近畿児童自立支援施設野球大会

第70回近畿児童自立支援施設野球大会に出場し、優勝することができました!!

写真は結果報告会の様子です。

野球部監督より
「いろんな人の支えがあった中でここまでやってこれたと感じています。
本当に応援ありがとうございました。」

野球部キャプテンより
「応援ありがとうございました。みんなの応援があったから僕らは優勝することができました。野球部の活動は終ってしまったけれど生活は続くので、頑張っていきたいです。」

彼らの今後の活躍を期待したいと思います。

子どもたちは誇らし気に報告を聞いていました。

野球部のみなさん、優勝おめでとうございます!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2

重要 分校の施設見学会(学校教員対象・7月27日(火)実施分)について

標題の件につきまして、先般のご案内(予定)通り、実施いたします。申し込みをされた先生方は、お気をつけてお越しください。   分校教頭

7月20日

本日は最高気温が35度になる暑さの中、熱中症等に注意を払いながら子どもたちは学習をしていました。6時間目の道徳では題材について自分の考えを発表して、お互いの考えを共有していました。あるクラスでは道信と智行という登場人物の心の動きを通して、人間のもつ弱さと、それを克服する力が人間の中にあることを信じて、人間としてよりよく生きることについて考えていました。

7月19日朝礼講話

画像1 画像1
先週末に梅雨明けが発表され、30度を超える真夏日となりました。
そして今日は週初めの朝礼の日です。副校長先生より講話がありました。
人は話を聞きながら内容を想像しますが、「一匹のねずみが横切った」この話を聞いて、どれくらいの大きさのネズミを想像しますか?児童生徒たちは手で大きさを表してみましたが、大きさは様々でした。
大きい・小さい、かっこいい・かっこよくない、おもしろい・おもしろくないなどの形容詞・形容動詞は、話し手である主(自分)の感じ方と聞き手である客(自分以外)の感じ方は、必ずしも同じではないことを言われていました。主観的と客観的。話をするときの少しの意識で、コミュニケーションの幅が広がります。話をするときのヒントになればと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31