手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 社会科『日本の国土』  その1

画像1 画像1
 社会科の学習で『日本の国土』について学んでいます。

日本語教室5月7日4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は昨日、段落に分けて番号をつけたので、

文章を「始め・中・終わり」に分けました。

段落毎に内容を確認してから行いました。

ノートも丁寧に書いています。

5年生 道徳科『のび太に学ぼう』

画像1 画像1
 道徳科で『のび太に学ぼう』という教材の学習を行いました。いつも、ジャイアンにいじめられる悪い部分が目立つのび太ですが、実はとてもプラス思考だということが分かりました。のび太に見習うことが多いなと実感した子どもたちでした。(*^0^*)

ひまわり学級の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり学級では、さまざまな学習をしています。
算数のかけ算の学習では、百マスそろばんを使って学習しました。
1のだんから9のだんまで唱えながら、そろばんを動かして考えていました。

そのほかにも、体積の学習では、1㎤の立方体の積み木を重ねて考えました。実際に問題を読んで並べてみることで、すぐに理解することができていました。

1年生 生活科 あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂に向かって左手側に、学習園があります。
 1年生の学習園の一部の草抜きをして、あさがおを育てるための土を耕しました。
 購入している土にまぜて、植木鉢に入れる予定でしたが、一人一袋の土だけで、植木鉢にいっぱいになり、耕した追加の土は入れませんでした。
 植木鉢に入れた土に、5か所の穴をあけ、2年生が育てて1年生にくれた朝顔の種を1つまぜて、全部で5つの種をまきました。
 本日配付した学年だよりに、水やり用のペットボトルの準備のお願いを掲載しました。準備をどうぞよろしくお願いします。子どもたちが、毎朝、ペットボトルに水を入れて、自分で水やりをしていきます。
 朝顔が育っていく様子を観察し、一人ひとりが大事に育てていけるようにしていきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/27 図書館解放
3・4年夏休み学習教室
7/28 図書館解放
5・6年夏休み学習教室
大阪市人権教育全体会
7/29 図書館解放
3・4年夏休み学習教室
7/30 図書館解放
5・6年夏休み学習教室
8/2 夏季休業