租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税務署からゲストティーチャーをお招きし、みんなで税についての学習 ビデオを見たりお話を聞いたりしただけでなく、体験学習もありました。 紙幣の詰まったケースの重さにびっくり! 見聞きしたり、体験しただけでなく 学んだことをしっかりと書き込んでいる姿は、さすが6年生! 待ちに待ったクラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようやく始まったクラブ活動 子どもたちはとっても楽しそうでした フルーツの名前で節あそび![]() ![]() 3文字のフルーツの名前を探そう メ・ロ・ン パ・イ・ン 手をたたいて確かめながらみんなで探しました。 夢中になって3文字のフルーツを探す子どもたちの姿はとても微笑ましかったです。 地震に備える![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インターネットで調べたことをもとに、課題について調べたことをPowerPointを使ってわかりやすくまとめました。 6年生になってわずか2か月 使い慣れてきている6年生にびっくりしました! ミニトマトの実はどうなった?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは教室でタブレットで写真を撮る準備 準備ができたら、いざ中庭に… 目で観察するだけでなく、タブレットで写真に撮って記録にもしました。 撮りたいものがしっかりと大きく真ん中に撮れるようになるなど、写真を撮るのがとっても上手になってきました。 |
|