7月13日(火) 3年生
お楽しみ会
自分たちで出しものを考えて、みんなの前で披露していました。
社会科「大阪市の様子」
大阪市の工業のさかんな地域についてまとめていました。
【学校だより】 2021-07-13 10:14 up!
7月13日(火) 2年生
【学校だより】 2021-07-13 10:13 up!
7月13日(火) 1年生
算数科
時間を決めて、計算カードの問題に取り組んでいました。
国語科
ちいさい「ゃゅょ」について考えたり
説明文の学習をしたりしていました。
【学校だより】 2021-07-13 10:12 up!
8月22日までの施設開放事業・生涯学習事業・はぐくみ事業について
すでにご存じのことと思いますが、大阪府においては緊急事態宣言は7月11日で解除となりましたが、デルタ株など新たな変異株の市中感染のおそれ等から、8月22日までは、まん延防止重点措置が取られることとなりました。また、大阪モデルにおける赤信号(非常事態)も措置期間中は点灯されることとなりました。
この決定を受け、8月22日まで上記3事業においても中止するように、区から要請がまいりました。本校においてもこの通達をうけ、期間中の各施設の使用を中止とさせていただきます。ご理解・ご協力のほどお願い申しあげます。
非常事態(赤信号)における3事業中止要請(区)
【学校施設開放】 2021-07-12 18:32 up!
運動会の写真について 〜関目東小学校PTAより〜
平素はPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
今年度の運動会が教育委員会からの通知で急遽、無観客開催になりPTAとしましても何か出来ることはないかと役員で協議をし、業者によるDVD作成とカメラマンが撮影した写真を児童1名に付き2枚(スナップ1枚130円×2枚)配布することにしました。
本来ならば、PTA会員の皆様に決議をとるべきところ、運動会までの日にちが無く役員のみで協議させて頂いたことご了承下さい。
関目東小学校
PTA会長
中田 恭司
【学校だより】 2021-07-12 18:07 up!