浪速救助隊の活動
浪速救助隊の訓練の様子です。
今日はライフジャケットを着用しての訓練を行っていました。 今月も定期的に行われます。正門付近に消防車が停車していますが、訓練で来られているためです。 ![]() ![]() 理科の研究授業
理科の研究会が行われていました。
大阪市の理科の先生方が見守る中、タブレットを使っての授業が行われていました。たくさんの先生が見学されたので、少し緊張気味でしたが、皆さん頑張っていました。 ![]() ![]() 体育館空調工事の経過![]() ![]() 来週からは体育館内に空調機が設置されます。体育館部活動生徒へは迷惑をかけます。 ![]() ![]() 文芸部の活動
昨日放課後の様子です。部活動のある火曜日は、読書に夢中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
1年生の理科の時間では、自身にあった場合を想定し、考えられる危険性について、Googleスライドで情報共有していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |