〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

プール学習(6年生) 〜7月5日〜

子どもたちが楽しみにしていたプール開きです。
先週の木曜日はあいにくの雨で延期になっていました。
気温も水温も高く、プール日和です。
2年ぶりの水泳学習です。
プールでの約束やきまりを1つ1つ確認しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室前にて

明後日は、七夕です。
給食室前に、七夕かざりがありますが、願い事が書いた短冊が増えてきました。
子どもたちが書いて飾っているようです。
「かわいくなれますように」
「楽しい人生をあゆめますように」
「いろいろな先生にほめられますように」
「(某プロ野球チーム)が優勝しますように!」
子どもらしいお願いごとですね。
みんなの願いがかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜7月5日〜

今日の朝会は、放送で行いました。

校長講話の内容は、次の通り。
「おはようございます。
 朝、正門でしっかりとあいさつをする人が増えてきて、うれしく思います。
 特に高学年の人たちがしっかりあいさつしてくれますね。
 みんなで声をかけあって、すてきなあいさつの声がひびく歌島小学校になればいいなと思います。

 中には、朝から元気のない人もいて、「早起きできなかったのかな」「朝ごはんをあまり食べられなかったのかな。と心配になります。
 『早寝・早起き・朝ごはん』って聞いたことがありますか。
 子どもたちが元気にすごすためには、早く寝て十分に眠る、早起きをしてしっかり朝ごはんを食べるなど、生活リズムをととのえることがとても大切ですよ、ということです。
 昔から『早起きは三文の徳』」と言う言葉があります。
 早起きすると,お金には代えられないくらい、よいことがたくさんあります。
 睡眠がしっかりとれるので疲れも取れ、体や心が元気になります。
 ゆっくり時間がとれ、朝ごはんをしっかり食べることができます。
 体の中にある内臓の働きもよくなり、筋肉もついてぐんぐん成長します。
 脳みそもすっきりしているのでよく働きます。
 早起きをすると,心も体も頭もすっきり元気になれるなんていいですね。
 
 また、最近心配なのは、集団登校から遅れたり、離れたりして、朝遅く学校に来ている人たちです。
 地域の見守り隊の方もとても心配しておられます。
 朝、登校班によく遅れる子は、少しでも早起きして、必ず登校班で登校するようにしましょう。
 これで先生の話を終わります。」

その後、担当から今月の生活目標「あたたかい ことばづかいを しよう」、保健目標「水分をしっかりとろう」についての話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜7月5日〜

今週も1週間、元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜7月5日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業
8/2 夏季休業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業