学校安心ルールについてこの「学校安心ルール」を意識しながら「みんなが笑顔で安心して学習活動が行える学校づくり」をめざしていけるように指導していきます。 ご家庭でも「学校安心ルール」をもとにお子様と学校生活について話し合い、ふり返っていただき、学校と家庭が一体となって学校づくりを行っていきたいと思います。 ご協力よろしくお願いいたします。 学校安心ルール ちょきちょきかざりはさみを使った作品作り 「ちょきちょきかざり」 子どもたちは真剣な眼差しではさみをちょきちょき うまく切れたかな? 調べて書こう、わたしのレポート「調べて書こう、わたしのレポート」 みんなで調べてみたいものについて考えました。 「動物」「犬」など身近な題材から 「ひこうきのしくみ」など科学的なもの 「ぶつぞう」など専門的なものから 「宇宙について」など壮大なものまで… 子どもたちは興味を持っているものまで個性的で先生もわくわく みんなが書いたレポートを読むのが今から楽しみです。 この苗な〜んだ?先生からのお題は「何の苗でしょうか?」 子どもたちは6種類の苗を写真に撮って、 教室で調べる材料にしました。 全体がわかるように撮る子ども 近くによって大きくとる子ども いろんな撮り方をする子どもがいました。 みんなが撮った写真をもとにさあ名前を当ててみよう! 「がんばる先生」(研究支援)に選定されましたことを目的とした 『令和3年度「がんばる先生支援」研究支援』 に対し申請を行い、次の2つの研究においての選定を受けました。 この研究を軸に、タブレット端末などのICT機器を有効活用した授業、個性を輝かせられる学校をめざします。 (選定番号122) GIGA School構想を生かしたCollaborative learning 〜 新しい生活様式の中での主体的・対話的で深い学びの実現 〜 がんばる先生支援(選定番号122)申請書 (選定番号123) 個性を輝かせ、Society5.0を生き抜く児童の育成 〜 すべての児童がいきいきと学ぶ学校をめざして 〜 がんばる先生支援(選定番号123)申請書 |