今日の献立は、
● ゴーヤチャンプルー
● すまし汁
● あつあげのしょうがじょうゆかけ
● ごはん
● 牛乳
ゴーヤチャンプルーには1人1袋のかつおぶしがつきました。
「ゴーヤチャンプルー」は年に1回だけ使用できる、にがうりを使った沖縄料理です。
にがうりの含まれる栄養素について
にがうりは「ゴーヤ」「ツルレイシ」とも呼ばれ日本では沖縄県や九州南部で栽培されています。 ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムなども豊富で夏バテ予防に役立つ野菜です。また、通常ビタミンCは加熱すると壊れてしまいますが、にがうりのビタミンCは壊れにくいので色々な調理法が楽しめます。
独特な苦味があるのが特徴で、この苦味成分は、胃液の分泌を促して食欲を増進させるだけでなく、肝機能を高め、血糖値の降下にも効果があるといわれています。