~2月18日(火)~20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

ザリガニがきたよ(2年生) ~6月21日~

教室にザリガニがやってきました。
子どもたちは、さっそく名前を付けました。
「赤」「リニ」「ザリー君」「マリガニ」「なつみ」「ザクロ」「マロン」
かわいい名前ですね。
大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕かざり(1年生) ~6月21日~

もうすぐ7月。
七夕に向けて、かざりを作っています。
ちょうちんの形がうまくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わたしの好きな学校」(6年生) ~6月21日~

子どもたちが思い思いの場所で学校の風景をスケッチしました。
今は、絵の具で着色をして、仕上げの段階です。
どんな作品に仕上がるのかが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わたしの好きな学校」(6年生) ~6月21日~

図工科の時間です。
自分が好きな学校の風景をスケッチし、絵の具で着色していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の時間(4年生) ~6月21日~

筆順に気をつけて、字形を整えて書くことがめあてです。
みんなしっかりとていねいに書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/30 夏季休業
8/2 夏季休業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業