1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、鶏肉がでました。

アゲハチョウをかいています 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
端末画面のアゲハチョウを見て、観察カードに絵をかいていきます。

ICT 機器を使って観察しました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、一人一台端末を開いています。会議システムにつないでみんなでアゲハチョウを観察していきます。カメラで写した映像が全員の端末に大きく表示されています。

アゲハチョウがさなぎからチョウになりました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、2年生が「あげはがさなぎからちょうちょになったよ」と言ってきました。教室に行くと、幼虫から大事に育てていたアゲハチョウがチョウ(成虫)になっていました。

今日は何の日

画像1 画像1
今日は、オウムとインコの日です。
06(オウ・ム) 15(インコ)の語呂合わせで飼鳥のレスキュー団体が定めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31