1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

学校図書館での子どもたち 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館での子どもたちの様子です。
上の写真は、学校図書館補助員の方に本についての相談をしているところです。
中の写真は、紙芝居をしているところです。読むのも聞くのも子どもたちだけでしています。
下の写真は、くつろぎながら楽しく本を読んでいるところです。

はがきや手紙の書き方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手紙やはがきの書き方のテキストを使って実際にはがきで暑中見舞を書いています。何を書くかでずいぶん悩んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ミートグラタンでした。オレンジもつきました。

小物作りの作品が並べられています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて習う家庭科で作った小物作りの作品が廊下に並べられています。懇談会の折にご覧ください。

花火の作品です 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花火が打ち上がるところも描いて、空で広がる花火をうまく表現できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31