6年 アミアミアミーゴ第二章へ!(6/21)縦軸になっている紙バンドの半分の太さで編んでいくのですが、これが至難の連続!! 上、下、上、下と交互に編んでいたつもりが、上、上になっていたり、紙バンドが膨らみを持って側面に隙間ができてしまったり、、、なかなか思うように編めません。。 挫けそうになりながらも、少しずつ編み方のコツを掴んでいく6年生の器用さに感心しました。 側面は色つきの紙バンドも使って編んでいくので、じわじわと個性が出てきて、面白くなりそうです!! 第二章「側面を編む」も集中して取り組んでいきましょう。 6年 行ってみたい国はどこ?(6/18)いつもはテンション高めの外国語の時間ですが、多くの目に緊張したのでしょうか?いつもより少し静かな45分間でした。。。 国の名前を英語で話したり、その国にある有名な建築物などの言い方を教わったり、音楽を聴いてどの国の説明であったかを聞き取ったりと、さまざまな国についてたっぷりと学びました。 そして、どこの国に行ってみたいかを考えました。 カナダやスウェーデン、シンガポールが人気!! 次回は自分が行ってみたい国とその国の良さをスピーチします。 もちろんEnglishで!!! 6年生がなぜその国を選んだのかがわかるスピーチになりそうです。楽しみ〜!! 5年 和音に合った旋律作り!(6/18)今日はその和音のテストでしたが、見事全員合格!! 指がつる!と悲鳴をあげていた頃が、遠い昔のことのように思えます。 みんな、とても上手になりました。 その和音に合わせて旋律作りをしています。 2人1組で、4小節の旋律を作り、和音に合わせてリコーダーで演奏します。 四分音符や八分音符、二分音符も使っての作曲は、個性的で面白いですよー!! 次回は4人1組になって、8小節へと繋いで行きます。 小さな作曲家たちがどのような旋律を作り、演奏を奏でるのか、今からとても楽しみです!!! プール学習希望調査を行います フォームでお答えください。
保護者の皆さま
来週からプール学習が始まります。 今年度のプール学習への参加について 1.参加する 2.参加しない のどちらかで、明日以降の健康観察フォームよりご回答ください。 昨年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、高学年のみの実施となり、他の学年ではプール学習が実施できておりません。 本年度もプール学習への参加されないと、2年間、プール学習の機会が失われることになります。 以下、本年度の水泳学習に関する文部科学省・大阪市教育委員会・本校の見解です。 よくご覧いただき、ご検討ください。 水遊び・水泳運動につきまして、文部科学省の通知では、「学校プールについては、学校環境衛生基準(平成30年文部科学省告示第60号)に基づき、プール水の遊離残留塩素濃度が適切に管理されている場合においては、水中感染のリスクは低い」と指摘されております。 教育委員会では、子どもの健やかな学びを保障していく観点から、感染症対策の徹底を前提として、全学年での水泳授業(水遊び・水泳運動)の実施を検討することとしています。 これを受け、本校では、児童生徒の健康と安全を第一に考え、密集・密接の場面を避けるなどの感染症対策を講じたうえで、全学年で水泳授業(水遊び・水泳運動)を実施することとします。 つきましては、ご家庭で毎朝検温・健康観察を行い、児童生徒の健康状態を把握していただきますようお願いします。 本校では、学校環境衛生基準に基づき適切にプールを管理する、更衣場所やプール内・プールサイドでの密集・密接を避けるなど、感染症対策の徹底を前提に、児童生徒の健康状態や習熟度等を踏まえながら、授業内容や授業時間数を弾力的に取り扱ってまいります。 なお、入水については、「感染リスク」を心配する児童生徒や保護者の気持ちに寄り添うとともに、強制にならないよう配慮し、入水できなかった場合の授業及び評価の取扱いについては、児童生徒に不利益が生じないように配慮いたします。 つきましては、保護者の皆様には、趣旨をご理解のうえ、児童生徒の水泳の授業への参加について、十分健康状態をご確認いただき、少しでも気になることがあれば、学校へ申し出ていただきますようお願いします。 学校徴収金の振替についてお知らせ
6/28(月)に1回目の振替があります。
振替金額についてのプリントを本日配布していますので、お読みください。 昨年度からPTA会費が値下げされたことにともない、PTA会費を年間分一括徴収しています。 そのため少し金額が多くなっていますが、よろしくお願いします。 2回目の振替は11月です。(年2回の振替です) ☟ 徴収金納入のお知らせ(6/28) |