5年生 林間ライブ45![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と見せにきてくれる、たくさんの子どもたちの姿が、とてもかわいらしいです。 自信満々です。 夢中になって石を削り、 真剣な表情で石を磨いた、 努力の成果ですね。 おおっーー。 そんな中、まが玉を完成させたらすぐに、 何も言われていないのに、自ら行動し、 机の上にあるみんなが飛び散らせた石の粉を、 自分のティッシュを濡らして集めているお友だちを発見!! 集団生活で、こうやってみんなのために行動できるお友だちは、とっても貴重な存在です。縁の下の力持ちですね。 5年生のいいところ、またひとつ みいつけた! 5年生 林間ライブ44![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人ひとり発想豊かな作品が仕上がりました。石がサンドペーパーで磨かれて、ぴかぴかです。 5年生 林間ライブ43![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石がだいぶ削れてきて、形になってきています。 木に囲まれながら日陰の中で、 夢中になって作業する5年生。 まわりからは、セミの鳴き声のBGM。 いいですねえ。 おやっ!? 削った石の粉で、服が真っ白な子が・・。 あらっ。 こっちのお友だちは、顔が真っ白・・。 真剣にやった結果・・・・ ということにしておきましょう。 5年生 林間ライブ42![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣な表情で、石を削っています。 5年生 林間ライブ41![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歴史の資料などでよく見るまが玉の形にするお友だち、ハート形のまが玉をつくるお友だち、どんな個性光るまが玉ができあがるのか楽しみです。 |