ロス五輪銅メダリスト大谷佐知子さん来校!(その2)

 5年生は、パスやスパイクの練習をしました。
 子どもたちは、バレーボール経験者も少ないので、最初のうちは、うまくパスもできませんでしたが、どんどん上手になっていきました。

 担任の先生もがんばりました。子どもたちも、銅メダリストのスパイク(アタック)を受けて、打ち返すことができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロス五輪銅メダリスト大谷佐知子さん来校!(その1)

 本日、令和3年7月15日(木)、「ロスアンゼルス・オリンピック大会」(1984年開催)の女子バレーボールで、エースストライカーとして活躍し、銅メダルを獲得された大谷佐知子さんが、本校5・6年生を対象にバレーボールの実技指導をしていただきました。
 
 2時間目は、まず5年生からでした。最初はみんな緊張していましたが、大谷さんの丁寧なご指導で、子どもたちはどんどん上達していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホシミスジチョウの幼虫を自宅で見つけたよ

 令和3年7月10日、奈良の自宅に植えている「ユキヤナギ」の葉に、「ホシミスジチョウ」の幼虫を見つけました。
 もうすぐ蛹(さなぎ)になると思ったので、学校に持ってきました。
 7月12日(月)に、とうとうさなぎになったので報告します。大きさは約1.5cmです。

 どんなチョウが誕生するのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教頭先生がクロアゲハチョウを捕まえたよ

 R3.7.13
 教頭先生が、廊下に迷い込んできた「クロアゲハチョウ」を、あみで捕まえたよ。
 クロアゲハの食草もアゲハチョウと同じだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

カブトムシ羽化

 R3.7.12(月)
 以前、カブトムシのさなぎを持ってきてくれた4年生の男子児童が、今度は、羽化(うか)した成虫♂(せいちゅうオス)を持ってきてくれました。

 カブトムシの角(つの)に、巻き付いた土や木の繊維(せんい)を、ハサミでていねいに取り除いてあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31