学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で、今度行く林間学習のカレー作りについて話し合いました。
 作り方の手順を一つ一つ付箋に書き、グループのみんなで相談しながら、カレー作りをイメージすることができました。
 友だちのグループの作り方を見て、手順を書き加えたり、並び替えたりしていました。
 みんなでおいしいカレーを作れたらいいですね♪

7月16日 給食

画像1 画像1
☆もずく入りヒラヤーチー
☆豚肉とあつあげの煮もの
☆あっさりきゅうり
☆コッペパン  ☆いちごジャム
☆牛乳

「もずく入りヒラヤーチー」は、卵と小麦粉を混ぜて作った生地に、にらともずくを具材に、旨みの増すかつおぶしの粉末を加えて焼き上げます。
ヒラヤーチーとは、沖縄県の家庭料理のひとつです。沖縄県の方言で、「ヒラ」には「平たく」、「ヤーチ―」には「焼き」という意味があります。
「豚肉とあつあげの煮もの」は、豚肉とあつあげを主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにえだまめを使用した煮ものです。
これに、ゆでた後塩をふって仕上げる「あっさりきゅうり」を組み合わせています。
みんなおいしくいただきました♪

7月15日 給食

画像1 画像1
☆夏野菜のカレーライス
☆キャベツのサラダ
☆みかん(冷凍)
☆牛乳

「夏野菜のカレーライス」は、夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンなどを使用した夏を感じることができる一品です。
なすは、夏から秋が旬の野菜ですが、今ではハウス栽培により一年中食べることができます。インドで生まれた野菜だと考えられています。
「キャベツのサラダ」は、焼き物機で蒸したキャベツをワインビネガーを使いさっぱりとした味のドレッシングであえます。
これに口当たりの良い「冷凍みかん」を組み合わせています。

みんなおいしくいただきました♪

梅雨明けまであと少し!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北陸では14日、梅雨明けが発表されたようですが、今日の大阪は、不安定な空模様でした。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

 本校の校庭では、蝉が鳴き始めました。この音を聞くと、夏が来たな〜という感じがしますね。学校の中を探すといたるところに蝉の抜け殻が見つかります。蝉の抜け殻を集めている児童もいるようです。左から里芋の葉、生姜の葉、外壁です。ぜひ、見つけてください。

 また、暑さ指数が、厳重警戒になる日が増えてきていますので、さらに、熱中症に気をつけていきたいですね。


7月14日 給食

画像1 画像1
☆鶏肉とてぼ豆のスープ煮
☆じゃがいもとトマトのチーズ焼き
☆きゅうりのサラダ
☆黒糖パン  ☆牛乳

「鶏肉とてぼ豆のスープ煮」は、鶏肉を主材に、食物繊維と鉄が豊富にふくまれているてぼ豆などを使った洋風の煮ものです。
「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」は、児童に毎回人気の献立で、生のトマトを使用しています。下味をつけたベーコンとじゃがいも、トマトにチーズをのせて、焼き物機で焼きます。
「きゅうりのサラダ」は、ゆでたきゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえます。
みんなおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31