7月1日 給食
☆豚肉とじゃがいもの煮もの
☆オクラの梅風味 ☆ツナっ葉いため ☆ごはん ☆牛乳 「豚肉とじゃがいもの煮もの」は、豚肉とじゃがいもを主材に、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用した煮ものです。 「オクラの梅風味」は、焼き物機で蒸したオクラを、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液であえます。 オクラの原産地はアフリカです。切り口が星のような形をしたものがよく使われていますが、丸い形のものもあります。 オクラはをきざむと出てくるネバネバには、腸の働きをよくしたり、胃のねんまくを守ったりする食物繊維が多く含まれています。 「ツナっ葉いため」は、ツナとだいこん葉をいため、しょうゆで味付けしたご飯がすすむ1品です。 写真は、1年生の給食の様子です♪ 2年 学校で働く人 1校長先生の特技のコマ回しを見せてもらう場面もあり、子どもたちは大興奮でした。 3年 図画工作の作品
図画工作科で描いた作品、「百味キャンディ」。カラフルな色が多く、どれもおいしそうに見えます。絵の具を使って一粒、一粒描いていました。ビンも個性豊かに描かれています。
6月30日 給食☆てぼ豆のスープ ☆さんどまめとコーンのサラダ ☆コッペパン ☆ブルーベリージャム ☆牛乳 「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」は、鶏肉を主材に、にんにく、塩、カレー粉、粗挽きこしょう、マヨネーズ、ケチャップで下味をつけ、焼き物機で焼きます。 「てぼ豆のスープ」は、ベーコンでからいりし、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、てぼ豆、青みにパセリを使用したスープです。 「さんどまめとコーンのサラダ」は、さんどまめとコーンを使用した彩りのよいサラダです。 さんどまめは、さやいんげんともいい、いんげん豆が大きくなる前に、さやごと食べる野菜です。1年に3度とれることから、「さんどまめ」といわれるようになりました。 みんなおいしくいただきました♪ 6月29日 給食☆キャベツのゆずドレッシング ☆パインアップル(缶詰) ☆牛乳 「ハヤシライス」は、牛肉、じゃがいも、玉ねぎ等の具材をトマトピューレ、ケチャップで煮こみ、デミグラスソース、ウスターソース、トンカツソース等で味付けし、手作りのブラウンルウでとろみをつけます。今日は桜のラッキーにんじんが入っていました☆ 「キャベツのゆずドレッシング」は、焼き物機で蒸したキャベツを、砂糖、塩、こしょう、米酢、うすくちしょうゆ、ゆずを合わせたドレッシングであえます。 これに、「パインアップル(缶詰)」を組み合わせています。 ハヤシライスにの名前の由来にはいろいろな説があり、おもに次のような説があります。 1.こま切れ肉料理をごはんにかけた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が「ハヤシライス」になった。 2.早矢仕有的(はやしゆうてき)という人が考えてできた料理だから「ハヤシライス」になった。 みんなおいしくいただきました♪ |