「さとうと しお」(1年生) 〜6月22日〜
「さとう」と「しお」はどんなところがちがいのかな。
さわってみると・・・なめてみると・・・。 本文を読んで、わかったことをワークシートにまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さとうと しお」(1年生) 〜6月22日〜
国語科の学習です。
「さとう」と「しお」のちがいについて、教科書の本文から読み取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「調べて書こう わたしのレポート」(3年生) 〜6月21日〜
校長室で、学校の歴史や、校長の仕事について取材をしに来た子もいました。
聴いたことをとても一生懸命メモしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「調べて書こう わたしのレポート」(3年生) 〜6月21日〜
国語科の時間は、自分が知りたいことについて調べ、分かったことをレポートにまとめます。
どんなことについて調べるのか話し合っています。 ・学校のこん虫 ・学習園で見つけた生き物 ・歌島小学校の歴史 ・学習園で育てているのもの・・・ 子どもたちは、1人1台端末を使って、写真をとるなどして学校のいろいろなところで調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ザリガニがきたよ(2年生) 〜6月21日〜
教室にザリガニがやってきました。
子どもたちは、さっそく名前を付けました。 「赤」「リニ」「ザリー君」「マリガニ」「なつみ」「ザクロ」「マロン」 かわいい名前ですね。 大切に育ててくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|